1分で簿記2級メルマガ 登録 簿記2級 特別限定セット

超特急 簿記合格 > 簿記入門トレーニング> 荷為替手形

荷為替手形

遠方に商品を発送するときなどに、代金を少しでも早く回収するために、荷為替手形(にがわせてがた)が使われることがあります。

発送元がまずは運送会社に貨物代表証券を発行してもらい、自己為替手形を振り出して、銀行で割り引きます。そして、貨物代表証券を担保として銀行に渡すことになります。

荷為替手形の取り組み

少し分かりづらいと思うので、もう少し分かりやすく説明しましょう。

遠くに商品を発送する際は、商品の発送と引き換えに、貨物代表証券をもらうわけです。そして、それを担保にして銀行からお金をもらうわけですが、その際に銀行を受取人に、商品の発送先である買主を名宛人にする為替手形を振り出すわけです。

すると、その為替手形の割引手数料を引いた分を、銀行がお金にして振り込んでくれるわけです。

こうすることで、遠方の買主に売掛金とかで発送しても、すぐに代金を回収することができるわけですね。



大阪商店は北海道商店に商品¥5,000を船便で発送し、その際に取引銀行で額面¥3,000の荷為替を取り組み、割引料¥500を差し引かれ、手取金を当座預金に預け入れた。



借方科目 金額 貸方科目 金額
当座預金
手形売却損
売掛金
2,500
500
2,000
売上 5,000

遠方の買主に発送した分は売上で計上し、荷為替手形を取り組んで銀行から振り込まれた額を当座預金として、割り引かれた分は手形売却損として記入しましょう。
残額に関しては、売掛金で処理することを忘れないようにしてください。

荷為替手形の引き受け

買主が荷為替手形を引き受けたときの仕訳も、簿記2級でよく問われるので紹介しておきましょう。



北海道商店は商品¥5,000を注文していたが、この商品について¥3,000の荷為替手形の引き受けを求められたので、これを引き受け、貨物引換証を受け取った。なお、商品はまだ到着していない。



借方科目 金額 貸方科目 金額
未着品 5,000 支払手形
買掛金
3,000
2,000

売主が発送した商品代金については、まだその商品自体が買主の元に到着していないので、未着品で処理します。

そして、先ほど売主が取り組んだ荷為替手形を、買主が引き受けたということは、手形代金の支払義務を引き受けたことになります。したがって、貸方に支払手形を振り分けます。

最後に、商品の代金と荷為替手形との差額の未払い分は、買掛金で処理することを押さえておきましょう。

簿記2級 必勝メルマガ

近日中にオリジナルの「簿記2級 必勝メルマガ」を配信いたします。
簿記試験で問われやすい仕訳問題、簿記2級試験の必勝法、3級の内容の復習といった、試験対策に欠かせない内容ばかりをお送りする予定です。
登録はもちろん無料です。今のうちに是非登録しておいてくださいね。

メルマガは下記フォームからご登録ください。

簿記2級 必勝メルマガ 登録フォーム
メールアドレス